オフィス アンドが目指すもの
オフィス アンドでは、『組織と個人の共生』を目標にしています。
『働きやすい職場づくり』個人の能力を発揮できる ”組織風土" をつくることが、組織の発展に繋がると考えています。そのためには、”心理的安全性”が必須です。
人間関係構築(コミュニケーション)を基礎として・メンタルヘルス・キャリア開発を専門領域とし、人的資源開発及び人材育成に取り組んでいます。
具体的には、キャリアコンサルタント・研修講師・組織での女性活躍推進、ワーク・ライフバランス(働き方見直し)・カウンセラーとしての活動があります。
また、EAPカウンセラーとしての実績もあり、キャリアとメンタル両面からサポートしています。
ご縁のある方のお役にたちたいう思いで、微力ながら”組織と個人の共生”を目指し、一緒に考え、学びあい、語り合いの姿勢で皆さまの自律・自立のためのお手伝いをしていければと考えています。
研修テーマ・内容については、これまでの実績をぜひご覧くださいませ。
*EAP・カウンセリングに関しては、守秘義務がございますので閲覧しておりません。
オフィス アンド では、組織・個人の方対象に、エンゲージを目指して研修、 カウンセリング、コーチング(メンタル・キャリア)、人材開発・脳力開発の研修やセミナーをお受けさせていただきます。
また、自律・自立するキャリアコンサルタントを目指す方を対象に、キャリア塾を開催中です。少人数対象で実施しています。研修講師として、カウンセラーとして、キャリアコンサルタントとして現場力を習得していきます。
詳細は以下よりご覧ください。
J's倶楽部を主催し、女性キャリア支援のための活動を行っています。
「これからの自分を語るほっとるーむ」
女性や若者の自立を支援するキャリア・コンサルタントのグループ・J's倶楽部メンバーで、働いている女性の悩みや不安に寄り添うためのワークショップとカウンセリングを実施しています。「ほっとルーム」の名の通り、参加者は暖かい飲み物を飲みながら、束の間、本音を話してもいい空間と時間を過ごしてもらっています。
今後の開催情報はブログでお知らせ致します。
ご意見、ご質問、メッセージ等々お気軽にお問い合わせください。